万年筆

ペリカン・4001バイオレットはムラサキ系インクでキレイでオススメです

万年筆を使うときにインクはどうしていますか?

私は染料系のカラーインクを使用しています。

染料系のインクはカラーバリエーションが豊富で、インクの色を楽しむ事ができ、万年筆のメンテナンスも手間がかからないのでよく使用しています。

私も色々な万年筆のインクを持っているのですが、ムラサキ系のカラーインクを持っていなかったので、今回はペリカンの4001シリーズ・バイオレットを購入しました。

いつもはPILOTの色彩雫シリーズを購入する事が多いのですが、最近は同じペリカンのロイヤルブルーが気に入っていて、今回は同じシリーズのバイオレットを購入しました。

後ほどなぜペリカンのインクを購入したのか、理由を少しお話をしたいと思います。

ペリカン 4001シリーズ・バイオレットとは!

ペリカンは海外筆記具メーカーで、万年筆ではスーベレーンが有名ですね!

発祥はドイツのメーカーで、100年以上歴史のある文具メーカーで、万年筆用インクも販売しています。

万年筆のインクも2つのシリーズがあり、低価格の4001と高級インクのエーデルシュタインです。

バイオレットの購入動機について…

私は、4001シリーズはロイヤルブルーをよく使用しているので、今回はエーデルシュタインシリーズから選ぼうと思っていましたが、残念ながらエーデルシュタインではムラサキ系のインクがなかったので、4001シリーズから選びました。

他にも色々なメーカーから、ムラサキ系インクが発売されているのですが、多分使用頻度が少ないと思うので、低価格のインクを選びました。

他の候補としては、パイロット・色彩雫・ムラサキシキブにしようと思ったのですが、色彩雫はインクの粘度が低くサラサラしたインクなので、今回は見送る事にしました。

私は万年筆は金ペンを中心に使用しているので、できるだけメンテナンスが容易で色がキレイなインクが理想なので、いつも無難なインクを購入する事が多いですね!

色々なインクを購入している理由について

メーカーによっても同じような色のインクでも、色が濃いインクだったりインクの粘度が高いインクもあり、所有している万年筆やノートなどによっては相性があります。

例えば、元々あまりインクフローの良くない万年筆を使用していて、粘度が高いインクを使用すると文字を書くときに掠れたり、逆にインクフローのいい万年筆でサラサラの粘度の低いインクを使用するとインクが出すぎる事があります。

万年筆はメーカーによっても特徴があり、また個体差もあるので普段使用している万年筆に合わせて、インクを選んだ方がいいと思います。

理想のインクを探しています!

現在は2021年6月にこの記事を執筆しているのですが、今は新型コロナで緊急事態宣言もしくは蔓延防止が発令されているので、あまり人の多い所には出かけないようにしようと思っています。

日本の万年筆メーカーのセーラー万年筆は、イベントなどでインク工房を開催していて、インクブレンダーの方がインクをブレンドしてくれて、自分のオリジナルインクを作ってくれるイベントです。

コロナが終息すれば、一度足を運んで自分のインクを造ってもらおうかなっと思っていますが…

実際にイベントに参加をしたら、またブログで色々と情報を発信したいと思っていますが、コロナが終息しそうにないので、かなり先になりそうですね!

バイオレットの使用しての感想!

少し話が脱線気味になりましたが、改めてペリカン4001バイオレットの使用した感想を自分の観点からですが、少しお話をしようと思っています。

今回はAmazonで購入をしました。

価格の高いインクではなく、手軽に購入できるのがペリカンの4001シリーズのインクで、同じペリカンでもエーデルシュタインは少し高価になりますが、4001シリーズよりも高級インクなので、色々とメリットがあるかもわかりませんね!

また購入したらご紹介したいと思います。

インクを購入する時はある程度商品レビュー、他の人のブログのなどを参考にすることはあるのですが、今回購入したバイオレットは購入した人が少ないためなのか、あまりレビューなどは見かけなかったです。

私の想像ですが、ペリカン・バイオレットはムラサキ系・濃度の強い色なので、使用用途が限られるために購入する人が少ないように感じます。

ちなみに私は4001シリーズはバイオレットほかには、ロイヤルブルー、ブラウンなどのインクを持っています。

ペリカン・ロイヤルブルーは神秘的な色でおススメのインクです万年筆メーカーでペリカンはご存知でしょうか?ペリカンでは色々なインクを販売しているのですが、今回は4001シリーズ・ロイヤルブルーを紹介します。価格も手頃で使い勝手もよく、色も落ち着いたブルー系のインクなので、おススメしたいインクになります。...

使用する万年筆とノートについて…

最近は日課として万年筆を使用して書写をしているのですが、メインにはペリカン4001・ロイヤルブルーを使用しているのですが、少しアクセントをつけるために違うカラーのインクを加える事にしました。

最近はセーラーの万年筆を中心に使用しているのですが、余っている万年筆はプロムナードの中細(MF)だけだったので、この万年筆を使用する事にしました。

使用する万年筆について

セーラーのプロムナードは、廃盤になった直後に細字中細の2本を購入したのですが、線幅は同じような太さで、違いはペンポイントの大きさで書き味が違ってきます。

執筆感は細字よりも中細の方がペンポイントが大きいので、カリカリ感があまりなく書きやすいです。

セーラーのプロムナードは2020年7月に製造中止になり、2021年に後継のプロフィットライトが発売されていて、現在はブラックのみが発売されており、2021年9月に他のカラーも追加で発売されます。

使用するノートについて

ノートは私のお気に入りの紳士なノートを使用していて、少し高価かもわかりませんが、万年筆で執筆するのは使いやすいノートで、私は横罫と方眼タイプのノートを使用しています。

価格の安いノートなどは、罫線などの印刷では、万年筆の水性インクは油性の印刷インクははじくのですが、紳士なノートはインクがあまりはじかないので使いやすいと思います。

バイオレットのインクフローと色について

ペリカンの4001シリーズは、パイロット・色彩雫に比べると若干インクの粘度が高いので、インクフローは悪くなります。

色彩雫を使用していて、例えば細字の万年筆でカリカリ感が気になるなら、一度インクの種類を変更してもいいかもわかりません。

私の使用していたプロムナード・中細は色彩雫でちょうどよかったので、ペリカンのインクに変更したら少しインクフローが渋くなりましたね!

あとは、色の濃淡が出やすくなったので、書いた後で印象に残る綺麗な文字になるので、書いていて楽しいですね

まとめ

今回はペリカン・4001シリーズのバイオレットで、ペリカンのインクがわかっていたので、安心して購入しました。

違うメーカーのインクは色以外にも、万年筆のインクフローや書き味などが違うので、気にはなりますね

微妙な違いの同系色のインクを購入すると、本当に沼にはまる可能性があるので注意が必要です。

違う種類のインクを新たに購入は、今使用しているインクを使い切ってから、新たに購入時には違うインクにしようと思います。

ムラサキ系のインクは使用頻度が低いと思うので、使い切るまで時間が掛かりそうですね!

RELATED POST